サリチル酸とは

毛穴づまり・角質ケアの新定番「サリチル酸」とは?

▶ 毛穴トラブルに頼れる成分、サリチル酸

サリチル酸(Salicylic Acid)は、ヤナギの樹皮から発見された天然由来の有機酸で、BHA(ベータヒドロキシ酸)としても知られる角質ケア成分です。毛穴に詰まった皮脂や汚れを溶かし出し、黒ずみや角栓をクリアにする働きがあり、ニキビや吹き出物の予防・改善にも効果が期待されています。
多くのスキンケア・ヘアケア製品に配合される、実績ある有効成分です。

▶ 肌をなめらかに、毛穴を引き締める

脂とよくなじむ性質を持つサリチル酸は、毛穴の奥まで入り込み、不要な角質を柔らかくして除去します。
このピーリング作用により、肌表面のざらつきやゴワつきが改善され、なめらかでキメの整った肌へ。
酸化した皮脂や老廃物の蓄積を防ぐことで、毛穴の開きやくすみのケアにも効果を発揮します。

▶ 抗菌・抗炎症作用で、肌トラブルを根本から抑える

サリチル酸には高い抗菌作用と抗炎症作用があり、ニキビの原因菌を抑制し、赤みや腫れといった炎症症状を緩和します。
吹き出物を繰り返しやすい肌や、頭皮のフケ・かゆみにも有効で、トラブルの起こりにくい清潔な肌環境へ導いてくれます。
肌のターンオーバーを整えながら、根本的な改善を目指せる成分です。