オーラルケア
善玉菌を味方にして 戦え。 高配合した口内善玉菌で息スッキリ※ ※タブレットを舐める物理的な効果により 最適バランスを目指して配合した 人には言えないけれど、最近口臭が気になるようになってきた… ※そこのあなた。当然です。誰だっていつまでも若いわけではありません。年齢とともに頼られることも、人との対話も増えるでしょう。やはり、口臭はない方がいいはず。DOROSCRUB MOUTH PURIFY TAB はそんなあなたのためのタブレット。善玉菌を配合したタブレットを舐めて、口内環境にアプローチ。息までも万全に。いつでも誰とでも対峙できるヒーローへ。 ※個人の感想です。 善玉菌「ブリス菌」で口内環境にアプローチ 善玉菌は腸だけでなく口内にも存在します。それが「ブリス菌」。正式にはストレプトコッカス・サリバリウス(唾液レンサ球菌)という乳酸菌の一種です。中でも「BLIS K12」は口臭の揮発性硫黄化合物にアプローチすると考られており、「BLIS M18」は歯にアプローチする酵素をサポートします。私たちの口内環境を整える極小の味方です。 泥成分、乳酸菌などこだわり成分配合 お口は体の入り口で健康の源ですから、配合成分にこだわりました。泥成分はピートパウダーを厳選。植物が地中で堆積し炭化した泥炭で鉄分・ミネラルが豊富、臭い成分も吸着します。その他、乳酸菌の一種ラクトフェリン、善玉菌をサポートする有胞子性乳酸菌、臭い成分にアプローチする緑茶エキスも配合しています。 毎日続けて、お口をずっと爽やかに 長年の口腔研究から生まれたブリス菌が口臭原因に届きます。お口の臭いが気になる方※、対面で人と話すことが多い方、口腔内の健康を意識している方に。おやすみ前に舐めるとブリス菌が口内にとどまりやすいと言われていますが、大事な商談前にもどうぞ。桃の香りをふわりと感じるピーチココナッツミルク味。1日1粒が目安です。 ※個人の感想です。 BLIS K12 口臭の主な原因となる、揮発性硫黄化合物にアプローチすると考えられています。 BLIS M18 口の中で歯にアプローチする酵素をサポートします。 ラクトフェリン 母乳に含まれ、赤ちゃんが健やかに育つのを助けるタンパク質の一種。涙や唾液、血液、粘液にもあり、カラダを守る働きをサポートします。 〈召し上がり方〉 就寝前の歯磨きなど日常の口腔ケアの後、1日1粒が目安です。 お口の中でゆっくり溶かして、噛まずにお召し上がりください。 〈配合成分〉 還元麦芽糖水飴(国内製造)、マルトデキストリン、エリスリトール、乳糖、緑茶エキス ラクチトール(乳成分含む)、唾液連鎖球菌BLIS K12、唾液連鎖球菌BLIS M18、有胞子性乳酸菌 ピートパウダー/トレハロース、結晶セルロース、香料、微粒二酸化ケイ素、 ステアリン酸カルシウム、甘味料(ステビア)、ラクトフェリン濃縮物(乳由来)